おはようございます。
i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で顧客分析できる
システムを使って、地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
今日は息子の野球の公式戦でしたが
残念ながら、雨天中止。
今日であれば、近くの球場でしたが
来週だと遠方の球場、今日できればよかったのに。
さて、色々な営業や仕事で
成果が上がらないことがありますね。
その場合に、たいていの人は
自分を責めたり、自己嫌悪になったりします。
でも、成果が上がらなかったのは
あなたのせいではないんです。
あなたの人間性を否定することは
ありません。
では、何が悪かったか?
それは、やり方が悪かっただkです。
なので、あなた自身が悪いわけでも
ダメでもないんですね。
そのやり方を改善すればいいだけです。
成果が上がらなかった場合に
一番心配なのは、自分を責める事。
そして、その先に悪いイメージしか残りません。
この悪いイメージが、悪循環を呼び込みます。
ですから、今、成果が上がらない場合に
やらなきゃいけないことは自分を責めることではなく。
やり方を改善することです。
改善すれば、良くなります。
そして、いいイメージを持つことです。
人間だれしも、成果が上がる事だけでは
ありません。
自分の感情に左右されると成果が出なくなります。
やり方を変える、改善すれば
必ず成果は出てきます。
今成果の出ないことを嘆くんであれば
悪いイメージのままです。
なので、決して自分自身は責めないでください。
セルフイメージ、マインドセットといわれる
切り替えをしてほしいのです。
今、営業で悩みがあるとすれば
たった一つ、改善するだけです。
========================
i-compass家づくりの羅針盤住宅セールスメソッド
あなたの悩みが解決されます
【運営】合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
090-8890-3832
attract@fukuurayuuichi.net
===========================================
コメントを残す