おはようございます。
i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で顧客分析できる
システムを使って、地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
さて、クライントの営業マンが
成果を出すのに拍車がかかってきました
今までの営業と変えたこと!
たった一つです
再現性のある仕組み化!
このことにつきます
スキルを上げることや
知識レベル、モラルレベルも同時に
上がってきたような気がします
まずは、スキル、知識レベルの向上を
営業マンに負荷をかけるのではなく
再現性のある仕組みをしてもらうことに
よって、スキル、知識、感性を磨いていく。
そこに、再現性があり、統計学があり、心理学がある。
この仕組みで成果を出させることができる。
つまり、営業マンに期待する成果ではなく
仕組みで、実践的に成果をあげながら
個人のパフォーマンスを上げていく。
このことが大切です
=======================
i-compass家づくりの羅針盤住宅セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で深層心理
を理解し、提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
=========================
コメントを残す