おはようございます。
i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できるシステムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
うまくいっている人の共通点は
・目的・目標の区別をしている
・結果に一喜一憂しない
・やっていることに誠意を感じる
・自分の考えがはっきりしている
・決してぶれない
・覚悟ができている
この中で、自分の考えがはっきりしている
ことに注目したいとおもいます。
この『自分の考え』とは
頭の中が整理できていないと
考えがまとまらないんですね。
頭の中の整理とは
心の整理です。
心の整理をする一番の
効果は、ものの整理整頓です。
机の上や引き出しの中など
整理整頓できている人は
必ずと言っていいほど
仕事ができます。
ものを整理する脳の思考と
こころを整理する脳の思考は
同じなんでしょうね。
うまくいっている人になりたければ
整理整頓をして頭の中を
スッキリさせること。
そうすれば自分がやる仕事の
量と質が理解できるようになり
何をしたらいいかがわかってきます。
仕事に自分がコントロールされると
どうしても心に余裕が生まれません。
自分が仕事をコントロールできる
ようにしていく必要があります。
このことは、営業職全般に言えることで
私自身もそうです。
断捨離とは女性の専売特許ではなく
男性にも言える事。
頭の中の混乱は、うまくいかない人の
特徴です。
混乱しているから、話も取っ散らかって
しまいます。
コトバ選びはすごく大事です。
これも整理整頓です。
=======================
i-compass家づくりの羅針盤住宅セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で深層心理
を理解し、提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
=========================
コメントを残す