おはようございます。
i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で顧客分析できる
システムを使って、地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
昨日、ある企業の経営者と打ち合わせ。
命を守る事へのこだわりがあり
その使命感が行動を促している。
素晴らしいことです。
顧客の関心ごとは
間取りやインテリアだけでは
ないことが色々なアンケートから
わかります。
”家”の機能的価値は
やはり、安心安全。
耐震性や、断熱性
この基本的な要素を満たしたうえでの
情緒的価値になります。
このことを再確認しました。
構造的な安全性は
建物だけではなく、
北海道の地震で明らかになった
地盤に対する安全性も
同じくらい大事です。
現状の地盤業界における
安全性はグレーゾーンの側面が
ある気がします。
ちゃんとやる、ことを事業として
新たにチャレンジすることを
今後展開できそうです。
=======================
i-compass家づくりの羅針盤住宅セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で深層心理
を理解し、提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
=========================
コメントを残す