おはようございます。
i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
i-compass家づくりの羅針盤というシステムを
活用して主事業を行っています。
全く新しい概念で住宅営業を
アプローチしていくものですが
実際は昔から言われていた
『売れる営業マン』の
エッセンスを
ロジカルにアルゴリズムの
効果を活用して
実際の行動に則した
メソッドになっています。
というように
新しいものを受け入れてほしい
という想いはあるものの
私自身はどうなのか?
そんなことをふと思いました。
自分自身変化を恐れていないか?
新しいものに挑戦しているか?
自分自身と向き合って
モニタリングする時間も
必要ですね。
ありがちですが
自分の持っているコンテンツを
信じるあまり
頭が固くなっているのでは
ないか?
素直に受け入れることを
しているか?
などなど
常に意識しながら
過ごしています。
受け入れていくことで
起こる摩擦はありますが
これも前進している
ということ。
顧客と接していると
顧客も変化をしているので
まずは受け入れるように
することで
次の展開が見えてきます。
受け入れることが出来ないと
これまでの商談の正当性を
主張するだけの商談に
なってきます。
これでは、前に進みませんね。
変化に対応するという
ことは
素直に受け入れることですね。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す