おはようございます。
i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
これまでにお付き合いさせて
頂いているクライアントさん
そして色々とお話させて
頂いている企業さんが
いらっしゃいます。
これまでいろいろと
お話していることが
形になっていく。
そんな実感が湧きます。
つまり、一見無駄と思っていても
何か好奇心をもって行動していると
おのずといいことに変化していく。
そんなことになりそうです。
つまり、
好奇心の点が
ビジネスという線になったり、
A案件とB案件がつながり
C案件の役に立つというような
感じです。
基本的には初心の
住宅企業支援というスタンスは
変わりません。
そのうえ、エンドユーザーの
家づくりへの貢献という
もの自体のブレはありません。
しかし、そのうえで
もっと何かできるか?
という視点で色々と
好奇心をもってやってきたものが
少しづつ身になっている。
そして、世の中に貢献できる
ことになりそうです。
いずれも、これからが大事で
自分自身の役割を冷静に見極めながら
役に立つようなことが出来ればと
思います。
これからが楽しみです。
住宅営業も同じですね。
好奇心を持って、点の情報を
顧客の家づくりという線にして
提案する。
そしてそれが
物語になっていて
最終的には
心を動かすような
提案をする。
やっぱり目指すべき
ことだと思います。
点を線に変え、そして
誰かに喜んでもらう。
仕事冥利に尽きます。
世の中の役に立つ。
これからも変わらず
実践していきます。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す