おはようございます。
i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
昨日は、i-compass家づくりの羅針盤の
導入研修でクライアントさんへ
訪問。
最寄りからの横浜戦が遅れ
予定していた新幹線に乗れず
遅刻してしまいました。
新横浜の駅で8:29発の新幹線に
乗りたかったところ
8:27に到着。
混み合う階段の混雑で
前に進まず、声をかけながら
猛ダッシュ。
新幹線改札到着8:29
行ってしまいました。
残念。
8:16到着予定の電車でしたが
遅れも予想していましたが
ダメでしたね。
何分前に到着すればいいか
不安でしかたありません。
何とか30分遅れで到着し
研修。
以前に伺っていたクライアントさんで
すがもう数年前のこと。
当時の営業の方々で知っている方々は
少なくなってきています。
ですが、今回i-compass導入という
事で業績を上げながら
実力もつけていく。
そんな取り組みをしていきたいです、
研修開始から
おそらく若い方々は
きょとんとしている営業も
見られましたが、実践あるのみです。
研修の中で話している
購買心理や手段と目的の違いという項目で
もしかしたら、勘違いしている営業に
なっている可能性もあるかと思います。
商品を売るとニーズを満たすだけになる。
これほんと大事なことです。
これから始まるこのクライアントさんの
取り組みを業績だけではない実力とスキルも
身に着けて頂けるように顧客別のレクチャーを
していけたらと思います。
不安がある営業の方々かもしれませんが
きっと皆さん仕組みとして活用
頂けると思います。
その結果、顧客に喜んでもらえることで
業績が良くなるように指導していきたいと
思います。
営業の方々は色々な考えがあり
そしてやり方があります。
そのやり方を変える必要はなく
i-compassで得られる顧客の
得たい結果を提案できるように
していければと思います。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す