i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
昨日は営業同行2件しました。
いずれのお客様も初回面談時に
i-compass家づくりの羅針盤を
取得頂き、フィードバックの
面談です。
午前中に1件、午後に1件です。
2組とも1時間あまりお話させて
頂き、商談自体が楽しいものでした。
その中で
i-compass家づくりの羅針盤自体に
関しては、当然ご存じなく
そして、私も工務店コンサルという
名刺をだし、自己紹介。
お客様からしてみれば
工務店コンサルがなぜ?
商談の同席するかが
不思議でならなかったように
思います。
結果として、2組とも
プラン提案のお約束をさせて
頂き、次回のアポイントまで
お約束いただけました。
ですが、お客様から
『楽しかったです』
嬉しいですね。
これまでにはわからなかった
ライフスタイルがあったり
好みがあったり
要望や希望、そして心配事
などがあったり
色々な情報が
i-compassw通じて話し合えたことが
これからの家づくりに
いかに役立つかを
お客様も理解いただけたのでは
ないでしょうか?
つまり
普段から家族は会話をしていますが
i-compassを介しての会話は
凄く発見や理解が深まる会話が
できるので思ってもみない
側面が見えたり
絶対に家づくりに必要な要素が
見つかったりが
営業マンそしてお客様と
共有できたりします。
2組ともi-compassのフィードバックに
興味と期待を頂き
そして、それを実施していた
営業マンを信じて頂けるのでは
ないでしょうか?
私はi-compassのプロとして
ブレずに分析
そして営業マンはそれをヒントに
経験とノウハウで具現化する。
その基本的には顧客を理解する姿勢を
お客様自体が認めて
次の提案に期待する。
そんな関係性で家づくりが
進んだら、失敗することは
ありません。
これからの2組のお客様の
家づくりが楽しみです。
ご報告まで。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す