【0058】今出来る事をやる②・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

今出来る事・・・⓶

新型コロナの影響は先が見えない
状況になってきました。

私自身も今出来る事を
少し考えながら模索している
状況です。

全国の住宅会社や
地域工務店も色々と対策や
施策も検討中かと思います。

家づくりをする家族もまた
いるのも現実です。

新規来場数は聞くところによると
激減している個所もあるようです。

【コロナに負けるな・・・】という
キャッチで色々な有名人が
自分たちにできる事を
YOUTUBEなどを通じで発信しています。

私も何かしら発信していけたら
と思います。

今出来る事を真剣に
考える事で色々な
局面が変わり、ビジネスが変わり
価値観がかわり、行動がかわってくる
かもしれません。

知恵比べの様相も見えてきていますから
今回の新型コロナウィルスでの
課題で色々なもので進化も
していくものあれば
衰退していくものもあるかもしれません。

ですが、家、というものを考える
家族というものを考える事で
【家づくり】の価値はすごく深まって
いくことと思います。

命を守る行動、ほんと大事です。

経済的な打撃は、計り知れない

でも、できることはある。

アイディアと工夫で乗り越える。

今出来る事をやる覚悟が
必要かもしれません。

=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA