i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
新しいビジネスが
これから始まりそうです。
このような日本の経済状況は
今までにありません。
この新型コロナの影響は
計り知れませんが
新しい価値も始まっていることは
間違いないと思います。
人間の行動と自然界の動物との
バランスや
世界中で街に人がいなくなると
大気汚染がなくなったり
イタリアのベネチアの海の
透明度が良くなったりと
いろいろな現象が
出てきています。
これだけビジネスがオンライン化
すると、都市部と地方との
距離的な課題がなくなったり
東京の一極集中が
緩和され地方部への人の流出や
機能の分散化も進みそうです。
マイナンバー制度の
カード普及率が15%程度だったのが
補助金や給付金の課題から
促進される可能性もあり
個人情報とのバランスの指針は
基本的に命を守る基準に
なってきそうです。
そうすると、
はんこ文化の崩壊から
住民票や収入証明などの
色々な書類がデジタル化の
促進も進んでくるかもしれません。
今回の新型コロナでの
感染防止が最大限の課題ですが
その次の課題は序列鳴く
色々なカテゴリで
検討するに値するものになります。
オンライン化ということは
これまでもありましたが
これからは、マストの
状況が来るかもしれません。
このように色々な
価値観が生まれ
そして改善されていくことで
”新しい価値”が生まれます。
これからの住宅業界は
さらに発展して
住まい方や、家のインフラ機能や
インテリアなどの要素も
新しい価値が生まれてくる。
そんな気がします。
このように話題は新型コロナばかりですが
感染防止策を最大限実施しながら
この日本の住文化の
”新しい価値”を考え、そして模索していく
ことをしていければと思います。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す