【0121】素直になる事・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

気になっていたことがあります。

クライアントの営業マンで
なかなか成果が上がらない
営業マンがいます。

私も経験がありますが
自分の殻に閉じこもって
なかなか素直になれなずに
頑固になっていたと
思います。

昨日その営業マンから
電話がありました。

おそらく
店舗の責任者や同僚に
言われて電話してきたのかも
しれません。

ですが電話してきたんです。

嫌々かもしれませんが
電話をしたことは
事実です。

一瞬かもしれませんが
素直になったのです。

特に、これといった
話はしませんでしたが
『一緒に頑張る』ことだけ
話しました。

本人も一生懸命に
やっています。

ですが成果が上がらない
事で、簡単に言うと
意固地になってしまうのです。

そして迷路に迷う。

この迷路を脱する
キーワードは素直です。

でもこの素直に
なることはすごく大変なんですね。

この営業マンは
おそらく自立心が
高いのだと思います。

そしてやさしいんだと
思います。

みんなに迷惑をかけている
自分が許されず
何かの役に立ちたい
という想いが強すぎて

自分で何とかする!という
ジレンマに襲われる。

責任感や思いやりが
ある人なんです。

でも、時間がありません。

成果を出す
必要性があるんです。

その特効薬は
『素直』になることです。

私自身は
成果が上がらなかった時に
意固地になり、いうこと聞かず
そして、自分のやり方(大したやり方ではないですが)に
固執してしまい。
成果が上がるまでには時間が
掛かりすぎました。

反省です。

ですから今回この営業マンには
なるべく早く成果を出してあげたいと
思っています。

上手くいかない時に
することは
『素直』になる事と、素直に受け入れること。

そして行動することです。

ある意味、バカになっていくくらいが
ちょうどいいかもしれません。

ですが、これがなかなかできないんですね。

でも、昨日電話が来たことで
一つクリアしたと思っています。

手を差し伸べるのではなく
手を差し伸べるやり方を
教えることで、本人の行動力を
養います。

次にかかってくる電話が楽しみです。

=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
==================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA