【0125】小さなステップを踏ませる・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

営業マンに成功体験をさせるという
事で成長につながるということは
よく言われることです。

しかしその成功体験のステップは
成約経験という、大きなステップに
フォーカスしがちですね。

成功体験は小さなステップで
経験させていかないと
実感が湧きません。

成功するプロセスを
踏ませないと
経験にならないのです。

成約という成功体験は
そのプロセスの意味が
わからないが、成約する
体験だけさせてしまうと
成約にフォーカスしますので
結果だけに意識がいきます。

営業という仕事の
プロセスや過程の成功を
数多く体験させることが
成長につながるのです。

成約の成功体験を
積むことは
ギャンブルでいうと
ビギナーズラックと
同じような心理状況になります。

そして、そのビギナーズラックを
目指して行動してしまう。

そうするとうまくいかないのです。

ですから
営業のプロセスを
小さなステップに分解して
その体験をさせて商談させる
事です。

=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA