i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
行動するということは
大切なことです。
乗り気にならない時でも
行動する。
心が乗り気でなかったら
行動する
大事です。
行動すると心の満足が
できるのではないか?
こういう風に期待してしまいますが
この期待はしないほうがいいですね。
行動することで
体を動かすことで
心の整理ができるから
考えがまとまることが
起こるのです。
行動とは
体を動かすことが
大事です。
脳をクリアにして
行くことで
脳に隙間ができ
アイディアが生まれる。
だから
何もしない事よりは
体を動かすことを
してみてください。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す