i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
月末近くになると
i-compass分析した顧客が
成約になる報告を頂きます。
素晴らしいことですね。
今週は半期末最終週の土日で
商談が多く入っているようです。
i-compass家づくりの羅針盤を
きっかけに信頼を得ながら商談して
提案するものにも顧客のライフスタイルの
理解と会社の経験と、営業の方の経験を活かして
プレゼンしていく。
そしてそのプレゼンに
i-compass家づくりの羅針盤の
分析結果を考慮していくので
提案するものに理由と根拠が
顧客の生活に則した形と
これからの家族の豊かな時間を提案している。
こういうことで成約いただいていると
思います。
結果を出していただける
営業の方々には感謝しています。
この成約を今度は平準化していく
ような作業をしていければ
営業の方々と
後工程の設計や工務の方々の
仕事の平準化ができていきます。
この平準化は、結果論ですが
顧客の利益になります。
成約が集中すると
営業マン、設計、工務などの
業務が膨らみます。
なので、可能性として
ミスや見落とし間違いが生じる
可能性があります。
これは結果的には顧客に
迷惑がかかることに
なりますので
なるべく平準化していくことが
ミスをなくし、
顧客が満足できる家づくりの貢献
できるのです。
成約ができるようになったら
次の仕事のテーマは
平準化です。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す