i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
色々な会社へ問い合わせを
するケースがありますが
その時の最初のアクションの
対応でその会社の印象が
決まります。
資料請求では
返信メールの自動が進んでいますが
そのれはそれとして
担当者がメール確認して
返信してくるメールの質において
その会社の資質が問われますね。
返信メールはほんと大切なものと
感じます。
さらに、その問い合わせの中で
こちらから資料請求しているにも関わらずに
何もレスポンスがない状態が
何日も続くと
その会社はやめておこう、という
感じになります。
資料請求や来場予約が
当たり前になった住宅会社では
この返信メールを
真剣に考えている会社に
信頼が寄せられるということが
実感としてわかります。
対応とは、直接面談ではなく
資料請求や来場予約など
ネットの世界観に中でも
大事な要素になってきます。
その中で
まずは最初のハードルを
乗り越えていけるような
対応を真剣に考えるべきだと
思います。
私自身も考えるべき
テーマです。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す