【0216】チャレンジするドアを開く・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

新しいことにチャレンジする。

2021年度に新しいことを2つ始めます。

一つは、i-compass家づくりの羅針盤の
コンサルをクラウド化してもっと浸透していくこと。

もう一つは
業界誌でもある『住宅産業新聞』で
記事の執筆を全6回行うことです。

クラウド化に関しては
すでに始めていまして色々と
クラウド企業とコラボしながら
進めていきます。
プログラム化し、レシピ化していきながら
皆さんに使いやすくそして
効果的なものしていくような
事が出来ればと思います。

その中で、i-compass家づくりの羅針盤だけで
なく、人材育成や経営計画、目標の
管理までできるようにしていきたいと思います。

さらに、新入社員の教育に関しても
触れながら成果を出すためのカリキュラムの
メニューも検討していきながら
実行していこうと思います。

2つ目の、住宅産業新聞の記事執筆に
関しては、色々な方々の協力と
お話を頂けたことに感謝します。

何を伝えるか、どんなことが大事か、
そして建築業界、住宅営業のすばらしさを
伝えていけるようなそんな記事にしていくような
情報提供ができればと思います。

新しいことにチャレンジにすることは
ストレスがかかります。

このストレスを楽しむことが
大事です。

最初からうまくいくはずもなく
全力でやることはもちろんですが
”うまくやろう”とはしないようにします。

うまくやろうとすると
上手にはできるかもしれませんが
いいものができません。

そして伝わらないことも
知っています。

ですから、何を伝えたいか?
そして何がやりたいかにフォーカスして
出来る事を全力でやる事です。

セミナーの講師でもそうでしたが
”うまく話そう”と思うと
何も伝わらないということです。

下手でもいいから
伝えたいことにフォーカスすることで
相手の基準で物事を
伝えられる。

そんな気がします。

色々とチャレンジさせていただける
環境に感謝しながら
頑張っていきます。

=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA