【2021022】i-compassの拡張性・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

i-compass家づくりの羅針盤で
もっともっと皆さんお役に立てるように
もっと拡張性を持たせていこうと思います。

このメソッドのいいところは
机上の論理ではなく、現場で即実践して
使えることです。

そしてさらにその効果を
体感してもらえることができるのです。

単なる顧客分析からより実践的に
サービスの向上と効果を目指して
いくメソッドを構築していければ
と思います。

というのは、大手住宅メーカーから
個別でのセミナー&顧客への面談フィードバックの
イベント企画を検討してもらえないかという
オーダーをいただきました。

逆にそれだけ顧客へのアプローチが
理にかなっているということ
だと思っています。

また、i-compassを実践する
理由のセミナーを実施していましたが
これからはそのエッセンスまで
含めたメソッドに仕上げて
行こうと思います。

それは、
i-compassを実践する
理由も顧客にとっては
いいことだからです。

月曜日にクラインとさんの
営業マン、中途入社2名に
このアプローチの案内をして
実践してもらおうと思っています。

楽しみです。

住宅営業のメソッドとして
どんどんブラッシュアップして進化させて
活用いただける企業が増えたら
安定経営をして
地域密着で貢献できることにつながります。

=================

i-compass家づくりの羅針盤住宅

セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。

統計学+心理学+ラダリング法で

深層心理を理解し、

提案するものがすぐわかる。

そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ

代表 福浦 祐一

attract@fukuurayuuichi.net

090-8890-3832

ご相談は、まずはメールにてお願いします。

===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA