オンラインで顧客面談・・・【2021088】

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

オンラインで顧客とi-compassの
商談が平日の夜でも可能になったのは
ZOOMやTEAMSなどのソフトの
おかげだと思います。

私自身もオンラインでの顧客分析や
顧客面談の回数も格段に増え
さらにオンラインでのコンサルも
増えてきました。

しかし、一方で現場に行って
コンサルしていかにといけない
ことも
中にはあります。

デジタルとリアルでのコンサルなど
を使いこなし

そして、クラインとの成果の最大化を
図っていく

これが役割です。

その目的は
顧客に満足いく
家づくりをしていただき
そして、豊かな時間を過ごしてもらう

その家で子育てをして
感受性を育んだ子供たちが
これからに日本を作るうえでの
住まいの提供をしていく。

日常の生活、デザイン、設計、
ランドスケープ、エクステリア
経理、財務、コーディネート
感性(センス)などなど

家づくりにはいろいろな要素があります。

その一役を担う
住宅会社の役割は
すごく重要です。

工務店という
日本独特の事業形態の
いいところを存分に活かしながら

顧客の満足を
提供していく

そして、暮らしの安心を
エリアでになっていく

住宅会社の役割を
総合的にサポートしていくことが
大事です。

そしてその中で働いている
従業員のES満足度も
高めていくことによって
会社もエリアでの顧客も
安心して暮らせる
地域密着企業のサポートが
大事です。

オンラインで仕事ができることは
私自身も
距離の課題をクリアできます。

今年度はどんどん積極的に
これまでやってこなかった
i-compass家づくりの羅針盤の
普及をしていこうと思っています。

=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA