ビジネスチャレンジ・・・【2021094】

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

ビジネスをするうえで
チャンスを見つけて
チャレンジしていく

ほんとに大事だなあと
思います。

住宅業界にいると
新しいチャレンジをすることを
躊躇する。

その躊躇は
いったい何のか?

建築という技術的な要素で
技術的な視点からの検証は
一生懸命するが
マーケティング的な観点や
市場開拓ということを
検討していくことを躊躇する。

色々な流れでいうと
技術的な観点で
いいものは取り入れるが

営業的な観点
マーケティングな観点での
新しいものを取り入れる
ことは体に染みついていない。

だけど
集客、集客、集客というし
もっと、売りたいともいう

もちろん両方大事ですが
私がフォーカスしている

営業を科学する観点を
理解することは難しいのかもしれません。

これまでは何とかなっていたものを
新しい観点でチャレンジしていく

ここに躊躇があるのかもしれません

ベテランも若い方も
営業を科学していなく

営業を”感性”という”勘”に
頼っている

だから、生産性を上げる
要因さえ精神的なものに
なってしまうのです。

i-compass家づくりの羅針盤は
営業を科学した視点から
メソッドを組み立て

そして、再現性も検証できている

さらに顧客の購買心理を
活用しながら

誰でもできるようにして
しています。

=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA