i-compassの顧客の反応・・・【2021136】

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

i-compassを実施て頂いた
顧客の反応はそれぞれですが
多くは満足頂いています。

自分たちの家づくりで
大切なキーワードが見つかり
そのキーワードや
コンセプトをもとに
提案していただけるようになります。

このことで
自分たちが思ってもみなかった
提案があったり

やっぱりそうか!という確信が
あったりということで

家づくりそのものを
楽しんでいただける
ことが多いようです。

住宅営業の観点から言うと
i-compassがすべてではありません。

ほんのきっかけにすぎないことも
多いです。

ですが、顧客とのコミュニケーションは
ものすごく大事で
そのことが受注をいただくうえで
大切です。

このコミュニケーションを
スキルでやろうとすると
属人的なったり

マニュアル的になったりします

ですから
自然とコミュニケーションが
取れることができるメソッドは
大事なんです。

まずは、信用していただき
そして商談を重ねるごとに
信頼を勝ち取っていく

そのうえで
家づくりそのものを
期待頂き選んでいただける

そのようなプロセスは
一番最初のプロセス
コミュニケーションをとる
ことから始まります。

そのうえで
プラン提案にも
顧客の心理を理解できることで
提案の幅やアイディアや工夫が
組み込まれ、そして
喜ばれることで
選んでいただける

そんな関係性で家づくりを
提案できていることは
素晴らしいです。

顧客の反応がいいものだと
営業マン自身の
気持ちも入ります。

=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA