i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
市場に新しい価値観を提供することが
顧客にとってのベネフィットに
貢献していきます。
従来の活動で顧客を見つけることが
難しくなってきた住宅業界は
色々と試行錯誤で
価値提供をしてきました。
ですが、レッドオーシャンの
客層をターゲットにした
住宅商品はたくさんなります。
いかにコストを安くして
効率よく提案するか?
新しいデザインを提供して
価値がある暮し方の提案
商品投入で
話題とプロモーションをしても
なかなか反応しない顧客たちは
何を求めているのか?
これを総合的に考えると
売れないものが出来上がる
しかし、あまりとがらせすぎると
売れないものになる
また、顧客側も
家族の合意がないまま
住宅の計画を進めているケースも
あります。
何が正解かが
そもそもわからなくなってきている
この住宅業界で
やらなきゃいけないことは
顧客の想いを
理解することです。
さらに、それを具現化できる
スキルを磨くこと
この2点は必ずやっておかないと
いけないことです。
顧客の想いは
i-compass家づくりの羅針盤で
実施すれば
理解できますが
それを具現化して
プレゼンすることの
スキルをどうやって育むかです
個人の能力的な
問題や
それをマニュアル化していくことが
いかに難しいかは
よく理解しています
ですが、この課題を
マニュアル化、プロダクト化できないか?
と考えています。
住宅市場に新しい価値というのは
現代ではなかなかむずかかしいですが
顧客の想いを理解して
それを具現化できる
営業マンのメソッドを
考えていければと
思います。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す