i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
コンサルをしていると同業の方々の
仕事ぶりを見ていると
少し嫌な気分になることが
あります。
表向きは正論を言っていますが
わざと「ズレ」を起こさせて
仕事を取る
このやり方は賛成しません。
誠意をもってサポートする
ことは大賛成ですが
表向きは正論武装していますが
裏では、わざと「ズレ」を作り
それを正すコンサルをする
仕事をしている方を見ると
少し嫌な気分になります。
その仕事内容を本人は
「賢い」と思っているのです。
このやり方は結局は
クライアントのためになりません。
クライアントはそのコンサルに
勝手に「ズレ」を作らせられている
だけで
そのずれを正すために
そのコンサルに費用を払い
そして、本来なかった「ズレ」を
正すというコンサルにコストをかけているに
すぎません。
表向き「ズレ」を正すことを
しているようですが
本来はないズレです。
結局は、後ろ向きな仕事に
なっているにすごないことを
理解していないのです。
このようにことで
筋の通らない仕事を取る
やり方を目の当たりにすると
少し気分が悪くなります。
私もクライアントさんの
ことは大事に思っていますが
少なくとも
わざと「ズレ」を起こすような
ことをしていることはありません。
つまり、極論
私が、悪者になってもクライントさんの
為になるのであればOKです。
住宅業界にも
少なからずこのようなコンサルは
いますね。
私自身も気を付け
クライアントさんの役に立つことに
集中していきたいと思います。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す