i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
ある交流会に昨日はオンラインで
ビジター参加しました。
びっくりしました。
進行の速さ、各人の発言の精度
段取り、参加者の意識の高さ、学ぶ姿勢
こういう世界観があるんだと
改めて思いました。
こういうつながりを通して
各人のビジネスにつながっていくことで
人脈、紹介、ビジネスチャンスが
生まれるということなのでしょう。
これも、交流会にはルールがあり
そのルールに乗っていく
お互いに認め合いリスペクトしながら
進めていく
素晴らしいと思いました。
私がいる住宅業界で参加している方々も
らっしゃり
こういう時代の中で
ビジネスを起こしているということを
知ることが出来勉強になりました。
このようにお互いを高めあうような
集まりは素敵ですね。
異業種の方のビジネスの話を聴くと
言うことは大変勉強になります
自分の仕事だったら・・・
と想像していきながら
課題や問題、ひらめき、が出てきて
自分だったらこういうことかな?
こうやって解決したらいいのに・・・
などなど
色々と考えます。
その中で、住宅業界でも大切な要素は
紹介です。
お客様を入居者からご紹介を頂けると
うれしいです。
そのご紹介の、頂き方、が
今回の勉強会で確信に変わりました。
多くの営業マンは入居者などに
「ご紹介いただければ嬉しいです」
「どなたかご紹介ください」と
お願いしています。
ですが、これではご紹介を
もらえる確率は少ないです。
いつもご紹介を頂く時は
具体的なご紹介像を添えて
威願いするように言っています。
「高校の同級生で家建てる方はいませんか?」
「会社の同じ部署の方で家を検討している方はいませんか?」
「趣味の仲間で家を検討し始めている方はいませんか?」
このように具他的なシチュエーションを
添えて紹介をもらうようにと言っています。
今回参加した交流会でも
具体的なご紹介者の「像」を
明確にして各人が依頼しています。
住宅業界でも同じです。
このように色々な観点から
勉強になることが多かったです。
================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す