心と体と技と生活・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

来週新入社員研修のオファーが
あり、クライントにて実施ます。

何十人の研修ではなく
ピンポイントで行うものですので

知識的なところを
詰め込むというより

社会人としての
心構えや、私自身の失敗談など

仕事においてはコツ的な話を
しようと思っています。

私自身もそうですが
新入社員は特に

ココロと体と技と生活を
意識する必要性があります。

環境の変化や毎日の緊張で
ココロが疲れてきます

この心の疲れは
休めばいい・・・のですが

単純に休むだけではなく

可能であれば
体を使って休むことを
考えてほしいです

体を動かすということですね

ココロと体のバランスを
体を動かくことで整えるように
していくと、脳が整うので
こころも満たされる感覚が
あります。

是非、その習慣をもってほしいです。

みんなでやるスポーツもいいですが
一人できるものだと気軽です。

私は、草野球のお誘いがあれば
仕事がなければ参加できるように
しています。

また、普段は10㎞ジョギング
少し時間ができればロードバイク
50~100km

一人できるものもチャレンジ
しています。

=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA