i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
色々な方から、オファーを頂きます。
その話も住宅業界からその他の業界や
業種に至ります。
基本的には
サポート主義ですから
クライアントが活躍できるように
サポートすることが私の役割です。
その役割の中で
主張をしていかないといけないことも
あり
そして企画を検討しなければ
いけないこともあります
立場立場で色々な考え方を
する方々もいて
収集がつかない場合でも
その目的を達成させるために
つなぎ役を買って出ることもあります。
個人個人ではなかなかうまく動かない
事でも繋がりをもっていけば
役立つことがたくさんあります
そのお手伝いをすることも
大事なことです。
これからの住宅業界は
特にイノベーションしていかないと
いけません
変化を嫌う傾向は
遅れを生じさせます。
その遅れが命取りになる
事もあるでしょう
特にDX化はその一部かもしれません。
住宅業界の役割を
本質的に考えていることを
している企業はたくさんありますが
部分最適に過ぎない傾向があります。
ですが、全体最適も変化していますので
部分最適をしていると
全体と合わなくなってきている
このことのバランスを
とることにくづくか気付かないか?
その中でも恣意的な方もいます
見極めながら進めていくことも
必要です。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す