i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
仕事をするうえで、
また、
人生を楽しむうえで
大事なのは
マインドセット
この作業を怠ると
上手くいきません。
成功している人は必ず行っていることです。
住宅営業マンはこのマインドセットが
上手くないように思います。
昔は精神論や根性論での
行動を促してきた業種だった
かもしれません。
その中で工夫ができた時代でした。
ですが、GPSやIPADなどで
住宅営業マンの行動が見えるかしていく中で
仕事をしている中での
営業マンの行動が画一的になってきています。
その中で成果を出すことが
必然的に求められ
そして成果を出さないと
いけないとプレッシャーがかかる
状況です。
こういった中で
やみくもに行動していても成果が
上がりずらくなってきました。
いつも私が行っている
営業する前に
自己肯定感を大事にしてください、と。
この自己肯定感を持つことで
仕事が出来るのです。
自己肯定感は人生にとって
一番最初にやらなきゃいけないことです。
そのうえで
もう一つやらなきゃいけないことは
マインドセットの作業です。
この作業は
仕事をするうえで最初にやるべき内容です。
マインドセットとは何か?
ですが
考え方、とでもいうべきでしょうか。
成果が上がらないのは
原因があります。
その原因を突き詰めていくと
考え方に歪みがあることが多いようです。
考え方で行動をするので
その考え方が間違っていると
行動が変わってくるのです。
成功する考え方になっていないと
成功する行動になりません。
まずはここからです。
マインドセットのやり方は
3つ
1.目標を数値化する
2.その目標が達成できたときに
何を得られるか?
そしてその状態を創造し”実際に”
ワクワクする
3. 1.2.を繰り返して習慣化する(毎日)
この3つです。
是非実践してください。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す