ワクワクを習慣化・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

コンサル的な要素は
プロダクトが市場に役に立ち
そして
クライントが使いやすいかどうかです。

住宅営業は自分のやり方で
行っているケースが高いですが
成約率となると
2極化していきます。

上手くいっている営業マンの
真似をしても
成果が出ない方がいます。

やり方だけ真似ているのですが
それだけでは成果が出ないということです。

なぜでないのか?

やり方を行う上でんの『考え方』が
違うからです。

その考え方を『腹落ち』していく必要性が
あります。

表面的にまねしただけでは
成果が長続きしないということです。

どんな仕事でもそうですが
目標は数値化して設定していく必要が
あります。

行き先を決めないで
進むのは行き当たりばったりです。

結果論でしか結果が出ないので
偶然の成果にしかなりません。

目標は決めることです。

そのうえで
決めた目標が達成した時に
何が起こるのか?

これを創造してワクワクする

この作業を習慣化することです。

この一連の作業を毎日毎日
習慣化していくことで

目標達成は叶う確率が
格段に上がります。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA