i-compassへの期待・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

昨日はi-compassの可能性を感じて頂き
今後の事業展開への期待をしていただいた
企業様へのプレゼンでした。

不動産関連事業を手掛ける企業様と
それをサポートする企業へ
i-compasssのビジネスメソッドを
プレゼンさせて頂きました。

i-compass自体の反応は非常に関心を
持っていただき

そのメソッドに対しても共感していただき
ました。

8名の方々に実際にi-compassのアンケートを
記入いただき

その場で分析フィードバック

情報は所見でしたので
i-compass以外の情報はありません。

一人の方のフィードバックを
している中でも
関心を頂いていましたが

そのフィードバック中の
その会議の会話が増え

そして、意見や質問などが
あり、非常に活気づいた会議に
なったように思います。

これが、大事なんです。

i-compassを通じての会話が
多くなる

そして、会議自体の中身が
深くなる

そのうえで今後どうするか?

これは住宅営業の場面でも
同じです。

色々なデジタルロジックのなかで
プログラムはありますが

それはそれで
最新のテクノロジーで進める
便利さがあればいいと思いますが

i-compass自体は
営業の商談の局面で
顧客の”想い”を見えるかすることで
さらに会話が生じ、そして信頼にも
つながる、『場面』を作り出す。

このことが
顧客から信頼を得て契約して頂くことに
どれだけ貢献するかを理解できれば
おのずと成果は上がります。

今回のプレゼンは
本来のi-compassの活用でのプレゼンでは
ないですが

どんなビジネスモデルの場面でも
顧客が”何をしてほしい”のか?

このことを考えるべきだと
思います。

本来とは違うビジネス展開で
役に立つかどうかは

これからかもしれませんが

今回の不動産関連事業の企業様にとって
これまでにないビジネスモデルとして
やりたい事のサポートはできそうです。

ですが、これは先方あっての話。

今後の展開が
結構楽しみです。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA