i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
7月下旬から、家族の入院、手術、仕事では
新しいオファーや、クライントさんの課題や
コンサルでの出張とバタバタでした。
いずれもそうですが、
この稼業は信頼されないと話になりません。
その信頼は
表面的なものでは長続きせずに
一次的なもので終わります。
それは、私もそうですが
クライントさんの為になりません。
そのうえで必ず必要なものは
信頼です。
信頼を得るには、なくてはならないものが
コミュニケーションです。
このコミュニケーションは
お話しするだけではなく
この記事もそうですが
デジタルとアナログの方法があります。
なんでもそうですが
信頼を得ないことには始まらないのです。
さらに言うと
信頼まではいかないとしても
期待してもらえないといけないのです。
だから、次につながる。
この次につなげるメソッドが
あるかないかで
成約率が変わってくる
経営が変わってくるのです。
その為にも
コミュニケーションが大事です。
そのコミュニケーションを
強制的に、
そして
必然的に期待をもってもらえるメソッドが
i-compass家づくりの羅針盤です。
クライントの営業マンが
i-compass家づくりの羅針盤だけで
「○○さんに決めます。よろしくお願いします。」
ということで意思決定して頂き
成約になりました。
○○さんとは、会社名ではなく
その担当する営業マンの名前です。
そのくらいのパワーが
i-compassにはあるのです。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す