i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
住宅営業支援がメインの事業ですが
近年は色々なオファーがあり
多岐にわたってお仕事を頂いています。
家づくりセミナーの講師
VC・FC本部の事業
住宅業界以外の営業コンサル
工務店以外のアドバイザー
などなど
色々な経験をさせて頂いています。
上手くいくことが当たり前の仕事ですが
実は、うまくいかないこともあります。
上手くいかないときには
まずは、なぜ?うまくいかないのか?
そして、どうやったらうまくいくのか?
上手くいく場合には
その企業の人的リソースでどうやって
ガバナンスを保ちながら
PDCAを回すことが出来るのか?
などを
考えて実行していきます。
人的な課題より、仕組の課題の方が
先に解決していかないと
場当たり対処にしかならず
属人的な業務になってしまいます。
ここが難しいのが現状ですね。
コンサルというより
サポーター的業種なので
具体的に話していく必要性があります。
個々の問題に関しては
企業ごとに違いますので
課題や問題点は、人的な要素も出てきます。
人事権があるわけではないので
あくまで
仕組みとしての立案になってきます。
これも時間がかかりますし
改善するには
手を付けるタイミングと時間がかかります。
これも、オファーがあれば一生懸命に
考えて提案していくことになります。
また、i-compass家づくりの羅針盤の
コンテンツもブラッシュアップしていき
メソッドのスキームを変えて
対象を変えていくことも必要かもしれません。
自社の事業の中身を、常に練り直すことを
していかないと
陳腐化してしまうので
勉強、勉強、勉強ですね。
幸い、私にはいろいろと教えて頂く
重鎮の方
大先輩
先輩
同僚
後輩
の方々がいらっしゃいます。
皆に教えて頂き、そして
クライントに還元する。
事業を練り直すことは
進化につながります。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す