i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
結構資料作成に時間を取られている
こともあるかと思います
商談中の顧客だけではなく
契約済の顧客の資料などもそうです。
商談中の顧客に関しては
資料作成は、アポイントを取得してから
資料作成するようにないといけません
「資料出来たら連絡します」・・・
これでは、顧客はしびれを切らします。
心のしびれとでもいうのでしょうか。
商談中の顧客は、提案を少なからず
楽しみにしています
人間の心理的に
楽しみはファジーではなく
明確なスケジュールがあると
安心します。
そして楽しみにしています。
これは、小さいころに遠足などを
楽しみにしている感覚と同じです。
ですから、明確に日程を決める必要性が
あり、そして自分の作業としても
アポイントが決まっていれば
スケジュールが立てやすいということです。
また、契約済の顧客に対しても
同じです
契約済の顧客は
家づくりが楽しみです
その楽しみの段取りが
不明確になりだすと
不信感を覚えます
ですから、この場合に関しても
日程を明確に、打ち合わせの日程は
必ず明確にしておくことが必要です
これも、自分のスケジュールがしやすくなります。
営業マンは多岐にわたる
仕事がたくさんあります
その中で
タスクとスケジュールを
はっきりさせておくことが
大事です。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す