i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
家づくりセミナーの講師を
昨日行ってきました
参加者は少なかったですが
熱心に聞いていただき
その後の各住宅メーカーの
個別相談にも積極的に
聴いていたように思います
勿論i-compassは全員から
申込いただき
さらに、お一人で参加の方も
家族分のイメージチャックシートを
を持ち帰り、記入いただく形になっています。
これからの家づくりの
進め方は
住宅会社が窓口の成果ではなくなるように
感じますので
私も少し動きます。
顧客の想いを大切に
顧客が得たい結果を理解して
家づくりのコンセプトを
提案できる窓口を
i-compassを活用して創設していこうと
思っています。
情報収集している顧客は
もしかしたら自分たちの
得たい結果にならないような
情報収集の仕方や選択をしているケースも
見られます
その上で
客観的な立ち位置で
”ちゃんとした”住宅会社と折衝できるような
仕組み作りがこれからは大事です
その顧客と住宅会社の相性や
希望の実現を
アッセンブルする窓口を
創設していくことで
本当の意味で満足が出来る
家づくりをしていける気がします。
新築も、リフォームも、リノベも、空き家対策
マンション、不動産、中古流通などなど
色々なカテゴリのアッセンブルという
プロデュース機能が
大事な時代になってきています
家づくりの相談の窓口は
色々ありますが
紹介サービスだけの機能を
していくことが少なくありません。
窓口自身が
顧客の家づくりに寄り添う
仕掛けをしていく必要性を感じています。
i-compassを分析していると
顧客の相談している住宅会社と
マッチングしていないことも
結構見えるのです。
家を建てた後の家族との豊かな時間を
得ることが顧客の目的です
そこにフォーカスしていくサービスも
あっていいのではと思います。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す