2023年の振り返り・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

2023年を振り返ると
様々な動きや取り組みを感じながら
人とのつながりを意識したように
思います。

細かいことを言えば気になることは
沢山ありますが

大きな流れ、そして日々の時間的な
流れを両面で感じながら
世の中の動きにも敏感に感じ取る
ことが大事かも思い知らされた
1年です。

さらに、オンラインでの打ち合わせが
当たり前になっていたところ

対面での打ち合わせや
話し合いがいかに大事かも
体感として感じた1年でした。

コミュニケーションの取り方は
対面で行う場合と
オンラインで行う場合の
使い訳をしていく必要性が
あります。

オンラインは距離をボーダーレスに
なりますので
非常にジャストインタイムで打ち合わせが可能です。

ただ、意識が薄くなりがちで
指示したことや、共有していたことなどは
次回の打ち合わせでもう一度確認し
そして納期意識を絶やさずにいないと
希薄化していくような感覚があります。

対面ですと、そこに

責任感

当事者意識

関心

このようなものが
知らずに醸成されているのではないでしょうか。

世の中の出来事や
市場動向、法律の改正、経済動向
などなど

気にしながら、ミクロ的なビジネスを
進めていくこと

そして

成果を上げて頂くことが
必要になっていることも感じました。

果たして、役に立っているのか?

いい方向に向かっているのか?

自分がいない方がいいのではないか?

なんでそういう方向に行くのか?

考え方が違うけど決まったものは
真摯に取り組むことを実践して
過ごしてきました。

私の役割は成果を上げてもらうことです。

その役割はできているのか?

色々な葛藤の中で
自分なりに筋を間違わず過ごしてきました。

今の時代は、情報過多と多様性の時代です。

考え方の違うものを
受け入れる準備ができているか?

それをすべて受け入れ
解釈できているか?

その中で、ベストなチョイスで
施策を打っているか?

また、

自分の得意とするものだけで
勝負していようとしていないか?

様々な感情を抱いた1年だったように思います。

経済状況の予測や、政治的な見解などを述べることも
大事かと思いますが

まずは、目に前のクライントさんの役立つかを
最優先に考えて行動をしていこうと
思っています。

振り返りというより
未来に向けた、思考経路を整理整頓し
そして具現化していく。

仕組み化して成果を残せるように
していく。

これ大事です。

また、2024年は新しい取り組みも
考えていきます。

乞うご期待ですが
早いうちにリリースしていきたいです。

2023年も関係する皆様に
生かされたという時間がありますので
感謝しかありません。

さらにブラッシュアップし
そして、若い世代に教えを乞う世代にも
なってきています。

私にあるのは、経験だけです。

おかげさまで色々な経験だけは
させて頂いています。

また、今年は独立してから
10年です。

これまでやってこれたのも
皆様のおかげです。

さらに飛躍する、企みもあり
それが役に立つことにしていきます。

独立した当初からお付き合い頂いている
クライントさんもいます。

有難いです。

また、新しくお付き合いいただく
クライアントさんも
10年お付き合いできる価値を提供できるように
精進していきたいと思います。

2023年の振り返りというと
毎年、よく生き残れたな・・・という
感謝しか出てこないのです。

本当に有難いです。

色々な情報や、私にあるリソースを
最大限活用して、お互いの価値を融合させて
新しい価値を提供できるように
していきたいと思います。

皆様、ありがとうございました。
2024年もお付き合いください。

感謝
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA