i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
一週間ぶりの投稿です。
コロナに罹患していました。
症状は、熱が出て、のどの痛み、
結構辛かったですね。
何も手につきません。
その間に、打ち合わせはオンラインで
済ませましたが
面談はキャンセルさせてもらい
リスケしてもらいました。
ご迷惑をかけました。
体調管理はしっかり行わないと
仕事の質も変わってきてしまいます。
普段の生活から
見直していかないと生活習慣病などの
課題もあるかと思います。
運動も適度に行えばいいですが
ついつい、やりすぎになってしまうことも
あります。
今回は足首に痛みを発し、
足が付けない状態になりました。
痛風みたいな症状だと思いますが
これがきつかったですね。
勿論、のどの痛みはあり
モノを飲むことも食べることも辛かったです。
その中でも、やっておかなければいけないことも
ありましたが、それはなんとかこなせました。
感染症は、対策はしているものの
なかなか難しいですね。
いいものを提供したり
提案したり
していくことは、体調管理があってこそだと
つくづく感じました。
クライントの商談は、休んではくれませんので
i-compassの分析は勿論ですが
その他のものは、オンラインで進めています。
体調万全にして
いい生活の仕方をして
いいものを提供できるように
していきたい、改めて思います。
================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す