i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
新たなステージを迎える方々と
本日は打ち合わせ2件です。
新年度から始まる新たなステージの中で
楽しみにしているやりたいことを
具現化するための打ち合わせです。
楽しみでありますが
何をしたいのか?そこにボトルネックはになる
ものは何か?
そして、何を目的にどうしたいのか?
このヒアリングが大事です。
一緒に考えることを大事にし
これからを考えることは
非常にパワーがいります
その後、実際に行動に移す時の
施策の順番や項目
そのモニタリング方法と
中間時点の解像度を鮮明にしていく。
この作業が大事です。
地域密着と全国展開
この2つの方向性のバランスを
見極めていきながら
具現的なスキームを組んでいくのか
まずは小さくテストしていく
上手くいったことをナレッジ化し
横展開
上手くいかなかったことを
検証し仮説を立てる
大事な作業で
モニタリングの期間を定める
今のうちから
仮説を立て、うまくいったケース
上手くいかなかったケース
想像しながら
悲観的に考え、楽観的に実施する。
新しいことはパワーがいります。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す