i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
色々な方から、様々な案件の相談を
頂きます。
課題解決に向けて、企画書作成を
していきながら
マッチングや、視点を変えて
ビジネスチャンスやキャッシュポイントの
スキームを企画提案しています。
正式な依頼もあれば
相談ベースもあります。
基本的には
i-compass家づくりの羅針盤を
活用した住宅営業コンサルですが
様々な事業においてご相談いただけることは
有難いです。
これは、これまでの私の経験において
役に立ちそうだ、と思っていただいている
ことだと思います。
また、その中で観点の違う考えや提案が
あるということを、感じて頂いているのだと
自覚しながら、頂いた相談事は
一生懸命考えます。
机上の論理にならないように
していくことが大事ですし
ご相談いただく方の
その先に、エンドユーザーやクライントの
欲しい目的があることを想像しながら
組み立てたスキームやメソッド、ストーリーを
提案しています。
もちろん仕事になる、ならない、は
あるのですが、目の前にいただいた課題は
一生懸命考えます。
そして、その考えたことを
企画書として提案していく作業は
感覚だけでなく、色々な業界の常識や
これまでに体験したことや
学びをしていくことで
シナリオが見えてきたりします。
小売りの商売でも
ITサービスでも
商品やサービス中心で
考えている企業が少なくありません。
その商品やサービスの立ち位置を変え
キャッシュポイントを変えていけば
さらに輝く商材になるのではという
ことを常に考えていきます。
勿論建築関係や住宅関連が多いのですが
住宅自体や、建材自体、さらに企業自体や
商品サービスのことなど
様々な相談事が、企画段階や
実相談が多くあります。
本当に有難いことです。
ご採用頂く場合もありますが
そうならないこともあります。
いずれにしても
まずは、一生懸命考える。
このことがものすごく大事ですし
そういうスタンスは
見てくれている方はいるんだと
感じます。
この市場環境の中で
生き残っていくうえで
私に相談いただけること自体に
感謝し、相手をリスペクトしていき
成果を出せる企画を考える
それを実行する。
そのサポートが私の職責なのかもしれません。
住宅業ではない相談事も、
ここ最近増えています。
本当に有難いことです。
感謝!
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す