i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
真摯に取り組む姿勢に
応援したいと思える人になってほしい。
仕事をするうえで真摯に取り組まない人も
結構います。
担当者意識がなく
仕事は、抽象的な指示だけ
具体的なものは担当者が
作り出し
具現化した段階で、批評する。
そんな仕事をしている方を
見ることがあります。
もちろん仕事のスタンスで
評論することはないのですが
業務の抽象度が高いが故
進まないのです。
しかし、業務自体は相手がいることですから
進めないといけないし
その上で成果も求められる。
仕事のスパンも、
指示する方と、支持される方と
リードタイムにズレが生じてくる。
その上で、プロセスまでもダメだしする。
企業体質として
経営者が真摯に取り組んでいない。
先日、打ち合わせた建築会社。
お話を聴いただけの話ですから
実態は見えていませんが
社員の方と少し話しただけで
想像はできます。
ですが・・・
それでも成果が出て
社員の方々に利益を還元していれば
いいのですが、そうでもなさそうな感じ。
決算書や試算表を拝見しましたが
キャッシュフローの状態があまりよくなさそうな
感じがします。
平準化の課題や、利益喪失の要因が不明なものが
あるような感じです。
厳しい業界と言われるので
その中で頑張っている状況
何とかしたいという中で
私自身に何が出来るか?
見極めていく必要があります。
せっかくお声がけ頂いたにも
関わらず、何も提案しないでお断りは
礼を欠くので、しっかり提案はしていきます。
その上で、真摯に取り組めるように
提案をしていきたいと考えています。
様々な企業からのお声がけは
有難い。
感謝しかありません。
各企業の課題は様々ですが
解決策はあると思って
一生懸命考えます。
それが役に立つかどうか?
ご判断いただきます。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す