ご協力者の仕事の仕方に学ぶ・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

現在、あるm&A案件で活動しています。

その中で、なかなか進まないことが
あり、そのジャンルで造詣が深い方に
ご協力を知り合いに紹介いただき

面談させて頂きました。

その中で、私がお願いしたい事を
明確にし

その案件の内容を詳しく聞いていただき
また、その先の相手のビジネスまで
関心を持っていただき

色々な企業とつなげて頂くうえで
その企業の勝ち筋まで検討いただいて
提案、企画して、私のオーダーに応えようとする
姿勢に大変感銘を受けています。

私自身の仕事は、コンサル業と名乗っていますが
実際はサポート業です。

クライアントさんに対し
どこまで考えたサポートをしていっているか?

このことまでも考え直すきっかけも
頂けたような気分です。

そのジャンルでの人脈やビジネスプランなど
経験値を駆使して頂き、それぞれのマッチングを
考えて、お互いが上手く機能するような
ビジネスを考えようとして頂いている。

凄く感謝です。

私自身の専門のジャンルではないですが
色々と勉強させて頂いたり
企画を考えて提案してみたり
しているのですが

そのジャンルでの経験値は
マーケティングから経営戦略、企業ブランディング
流通などなど含め

勉強になることばかりです。

『私の勉強になりますから・・・』

ということで進めて、行動して頂くことに
感謝しかありません。

この案件を成就させたいと思っています。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
info@i-compass.jp
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA