i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
i-compass家づくりの羅針盤の導入企業を募集します。
地域工務店
住宅会社
リフォーム企業
リノベ企業
不動産会社
営業が属人化できない
若い営業マンが育たたない
商談時のヒアリングが出来なく
提案するものが刺さらない
というような課題を考えている
経営者の方々に
『統計学』+『ラダリング法』+『心理学』
を活用した住宅営業支援ツール
『i-compass家づくりの羅針盤』で解決できます。
住宅営業経験ゼロのスタッフでも
”自然にアポイントが取れ、売り込まずに売れる”
営業が可能となり
最終的には、社長がいなくても
営業が回る組織へと仕組み化を実現します。
まだまだ浸透していないときに
住宅営業の仕組み化が出来ることで
厳しいこれからの住宅業界に
属人的ではないメソッドを導入する
ことで、生産性を上げることが
出来ます。
このメソッドは、全体的なメソッドではなく
顧客別の商談自体に効果を発揮し
顧客の見えない潜在的な欲求を
統計学、ラダリング法、心理学で
見えるかできるメソッドなので
例えるなら
ゴルフでいうと
グリーンの上で、カップまでのラインが
明確にわかるようなものだったり
野球でいうと
相手のピッチャーが、
次に投げる投球の
コース、球種、スピードがすでに
わかるような感覚だったり
商談でいうと
顧客がどんな生活をしていて
ご夫婦の関係性や、性格、ライフスタイル
インテリア、家づくりで実現したい事、
性格、子育ての意向、空間認識、
予算感の思考、計画時期、コミュニケーションの取り方
などなど
あらゆるものが、統計的に抽出し可視化できるものなので
提案するシナリオが明確に見えてくるような
メソッドです。
プランの提案は勿論ですが
商談の進め方、
提案する資料のアイディア
成約に結びつくものが直結して
見えてくるメソッドです。
また、i-compass家づくりの羅針盤を題材に
家づくりをする顧客へ
家づくりセミナーを実施すると
はじめて知った参加顧客が
i-compass家づくりの羅針盤を
してみたいという顧客が
参加者の約80%の顧客が
申込を頂いている実績を積んでいます。
さらに
会社での営業会議時に
顧客の進捗を営業マンに聞いていくと
間違った情報で報告が上がってくること自体に
気づかいないで進捗会議を実施している
ことが多くあります。
簡単にいうと
営業マンの間違ったヒアリングに
上司は正しく指導してるのです。
これは、最初から”ズレ”ているので
商談の精度は上がりません。
i-compass家づくりの羅針盤で
顧客自身のプロファイリングの
正しいデータをもとに会議をしていかないと
生産性が上がりません。
これを長年、住宅会社はわからずに
行っている会議形式です。
つまり、i-compass家づくりの羅針盤は
まず、顧客が喜び、興味をもって
実施して頂けるメソッドとして
価値があり
そして、住宅会社側も
営業マンの属人的な、スキルの能力、経験で
生産性が左右されることなく
再現性のある商談が出来ることで
安定した経営が出来るのです。
様々な、住宅営業の手法はありますが
顧客自身をプロファイリングし
顧客ごとにプロファイリングできるものは
なかったと思います。
しかも、顧客に喜んでいただける
i-compass家づくりの羅針盤自身が
住宅営業の提案に役立ち、
誰でもできる再現性のあるメソッドです。
これまでの住宅営業の世界での
再現性や、営業精度、属人的な成果だよりが
一気に解決できるやり方!だと想いっています。
i-compass家づくりの羅針盤のデータを
基に、顧客分析を導入企業の営業マンや設計士と
今週もたくさん実施しました。
その商談の成果は素晴らしいものがあります。
商談後の報告を頂くと
嬉しいですね。
もしご興味を持っていただける方がいらっしゃったら
下記にメールかホームページから
お問い合わせください。
https://i-compass.jp/contact2/
お待ちしています。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
https://i-compass.jp/contact2/
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
info@i-compass.jp
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す