===============
2018年9月19日(水)
工務店”支援”セミナー開催
グランフロント大阪ナレッジサロン内
13:00~15:00
お申込みはこちらから
2018年9月セミナー案内
===============
おはようございます。
i-compass家づくりの羅針盤で
住宅営業支援をしている福浦です。
住宅会社の集客への投資を
どの配分にするか?
課題ですね。
総合住宅展示場のビジネスモデルの
崩壊も数年前から言われていますが
一定の集客があるので
当面は継続されることだと
思います。
ある企画会社に聴くと
今年度の総合住宅絵展示場の
来場者数は平年と比較すると
10~15%減
しかし、私のクライントを
見ても、見込み客はそこそこ
いるように思います。
あるクライントのお客様は
”総合住宅展示場を見ていない”
お客様の数が多いそうです。
スーモや、資料請求や
直接のメールの問い合わせ
ネットを活用したファン化の
戦略
SNSの有効活用で
マーケティングの変化が
起こっています。
ここに労力と投資をしていく必要と
サポートをしていく体制を
取っていかないと生き残れない
のではないかと感じています。
総合展示場への出店よりは
初期コスト及びランニングコストは
掛からないのではないかと思っています。
コメントを残す