i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
先日ZOOMにて顧客へ
i-compass家づくりの羅針盤の
レクチャーを実施しました。
その後プラン提案の
お約束を頂き
担当する営業マンと
プランのすり合わせを実施。
その営業マンは
若いのに色々と工夫をして
先日のi-compassのレクチャーに
沿ったし思考で考えたプランを
基にざまざまな意見や
i-compassのデータと
顧客の要望をマッチングさせて
検討しました。
昨日の夜にすり合わせした内容も
検討してもらっていますので
夜遅くまでやっていたことと
思います。
建物のプランだけに話は
とどまらずに
敷地の配置計画から
ゾーニング、動線、こまごました
収納、洗濯干し場、水回りの動線や
寝室のポジション
ご主人様の趣味の課題や
奥様の生活導線やタイムサイクルの
課題、これからの生活の
予想をしながら、効率、そしてデザイン
などなど色々と検討しました
ご提案が楽しみです。
i-compassがあることによって
色々と主観と客観の比較検討や
顧客が望んでいるか『豊かな生活』が見えてきます。
その見えてきたものを
敷地制限、予算制限、などの
考えを加えながら提案資料にまとめる。
この思考方法が顧客が
より豊かに生活できる
提案になります。
中には、顧客の要望と違う提案も
出てきます。
ですが、やりたいこと、との
マッチングは出来ています。
i-compassがあることによって
営業マン自身が作る
プランを客観視でき
そして、修正できる。
その習性が、より豊かなものになる。
それを顧客に全力で提案すること。
そうすることによって
エモーション的だけでない
ロジカルな提案と
潜在意識の中の要望までも
網羅できるようになります。
顧客は、プランを楽しみにしている
顧客は、プレゼン自体を楽しみにしています。
その期待に、
営業マンに応えて
もらいたいですね。
そんなサポートができれば
嬉しいです。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す