i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
昨日はクライントの2拠店のコンサルでした。
オンラインですが
それぞれの営業マン別の課題を
聴き、そのヒントを与える。
そのことで
営業マンが”行動”してくれることを
促すことです。
この継続的なこつこつとした
事が成長につながり
そして、覚醒していくことを
実践していきます。
営業マン性格や考え方
をなるべく把握し
その受け入れ態勢になあるような
話をしていきます。
営業マンが全部で
8名ですが、課題や解決したい仕事などは
様々です。
少なからず私も営業マンとして
経験をしているので
その気持ちや状況が理解できます。
成果が出る出ない状況の営業マンも
いますが
これからの考え方や
行動できるヒントは与えられたのではないでしょうか?
私の良いところは
営業実績が全く上がらなく
ダメダメ営業マンの時代があったことです。
その時の考え方、行動、他社からの話の
捉え方が、売れない営業の立場や
上手くいかない時の気持ちなどが
理解できることと
思っています。
営業マン一人一人に向き合って
コンサルしながら
全体のボトムアップや
仕組みを構築していくことが大事です。
大きい会社のコンサルで全体的な
仕組み構築のコンサルもありますが
営業マン一人ひとりに向き合った
コンサルもあります。
また、マーケティングや
基幹システム、役に立つ部材などなどの
紹介やコンサルも実施しています。
ネットワーク本部の加盟店対応や募集
色々な局面でのコンサルをしていますが
住宅営業の顧客に向き合うことで
トレンドや営業現場の最善を理解できることは
大きな学びです。
営業マン一人ひとりの
行動できる、ヒント、を与えることは
凄く大事なことと捉えています。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す