i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
i-compassを活用した商談が
目白押しになってきました。
いずれも、顧客との距離感は近くなり
商談自体の目的が
顧客にとっての家づくりに向けて
進んでいるように思います。
成果を出すのが営業マンですが
その成果は、顧客にとって信頼できる
営業マンであることが最低限必要な要素です。
また、信頼を勝ち取るのに、
提案力にフォーカスしがちですが
実は一番大事なことは
コミュニケーション力です。
しかし、コミュニケーションが
苦手な方も営業マンもそうですが
顧客も同じなんです。
ですから、
i-compass家づくりの羅針盤の
データを中心に
会話をして、色々な情報が聞けることが
コミュニケーションを図れる仕組みに
つながっていきます
さらに、その中身が
顧客の家づくりにとって
最高に役立つものです。
その中身に、興味を持っていただく方は
奥様が多いです。
つまり、家づくりにおいて
i-compass家づくりの羅針盤を活用して
コミュニケーションと顧客の家づくりの
ウォンツを抽出できるのです。
その商談自体も盛り上がりますし
その次の約束も頂ける可能性が高い仕組。
皆さんがマンパワーで苦労したり
スキルを磨くために時間を割いたり
それも大事なことですが
まずは、顧客と「約束できる」ことが
大事です。
i-compassを実施頂いている営業マンからは
単純に、「i-compass凄い」という感想を
商談後頂いています。
体感することで
わかることがたくさんあります。
これからの住宅営業はますます厳しくなってきます。
i-compass家づくりの羅針盤の
効能をぜひ体感してみてください。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す