i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。
家づくりセミナーを開催する
住宅会社からオファーを頂き
講師としてお話させて頂いています。
i-compassを活用したこのセミナーの
参加する顧客の、i-compassの申し込み率は
約80%程度。
通常の資金セミナーや防災セミナー
土地の探し方などなどのセミナーとの
違いは、
i-compassを申し込みいただいて
いるので、その後のアポイントが
取得でき
i-compass家づくりの羅針盤の
企画書を提案できる
機会 があるということです。
セミナー内では
家づくりのはじめ方 を正しく行わないと
見誤ることもあるということを話しています。
これって、住宅会社にとってはあまりうれしくない
ないですが、セミナー内で話しています。
内容は、控えますが
お客様にとっては非常に大事な内容です。
セミナー参加者のi-compassの申し込み率は
10組程度の参加者では約90%程度
30組では80%程度
100組では70%~80%程度
オンラインで300組程度であっても
70%程度位でした。
自負として
顧客の家づくりにも貢献できるし
住宅会社、営業マンへは、顧客との接点の
機会創出が出来ます。
つまり、顧客にとっていいことは
同時に住宅会社にとっても機会をつくることに
つながるのです。
実は、このセミナーは住宅会社で主催するのではなく
第3者の立場で主催できる方が顧客にとっては参加しやすいのです。
一般社団法人や、建材商社、NPOや、公共的な組織、
総合展示場の主催者などなど
もちろん住宅会社で実施する場合にも
効果はありますし
新規の顧客でも、商談中でも、一定の効能は
出てきます。
顧客の家づくりのプロセスを
見ていくと
i-compassとの相性は抜群にいいことが
わかります。
住宅会社のイベントやセミナーでの
i-compassの活用は、効果的です。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド
驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。
お問い合わせはこちらから
合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================
コメントを残す