能力があるが成果が出ない・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

住宅営業マンの中でお話ていると
実力はある方が

なぜか、成果が出ない。

こんなことって結構あります。

その方自身も
なぜ?成果が出ないのか?を不思議がってることも
多く、自分に自信を持っていたりまします。

その為、実力や知識があり
色々と考えることが出来るので

人の話を素直に聞けなかったり
自分のやり方を変えなかったりします。

こうなると、その方自身が気づかないうちに
無意識に、他責にしている心理に陥っている
ことが多いような気がします。

こうなると、成果の落ち込み時期が長くなり
なかなか浮上するきっかけを見失います。

でも、実力はあるのです。

こんな時には
まずは意識をける必要性があり

その方の成績は、意識しない。

その方の良いところや
実力があるなあという所を
活かしていける、商談プロセスを
一緒に考え、そして、理想の商談や
資料作成まで見ていく

そして、伴走して商談に臨む。

実力があって
成果が出ていない方は

意識、思考、第一印象、立ち振る舞い
クセ、態度、言葉遣い、レスポンス、
約束の遂行、服装、匂い、誠意を感じさせない
などなど

上記に明記した事項が不足しているケースが
あります。

基本ですが、

清潔感をもって
丁寧は言葉遣い
レスポンスを良くして
約束を守る

まずはこのことです。

顧客に
生理的に避けられれば
基本的には、成果はまず出ません。

実力があるのに、成果が出ない方の
解決方法は

簡単ではありませんが
その要因の仮説を立て

改善していくことで

全て良くなるということは
わかっています。

これも、私自身が伴走して
成果を出させることを実践していければ
と思います。

その目的は、顧客に喜んでもらうことです。

=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA