カタチになる喜び・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

住宅営業で受注時にも
嬉しさはありますが

確認申請が下りた段階

着工時

上棟時

足場が外れたとき

完成時

工事を進める上で
ポイントとなる日を迎えると
嬉しくなります。

これまでお客様と一緒に
色々と、様々な、事柄をクリアしながら
最終的にご決断頂き

その上で、融資、法規制、スケジュールと
調整していきながら

同時進行のマルチタスク的に
打合せて

カタチになる。

醍醐味です。

お客様が喜んでいただけることが
本当に、ホッとする瞬間です。

工事に携わる施工会社の協力を
頂けるべく、

お願いするところはお願いし
決断していかなきゃいけない局面は
主導的に決断する

その決断は、お客様が何をしたら
喜んでもらえるか、そして目的を
達成できるかです。

工事中は、正直気が気でなりません。

案に心配だということではなく
冷静に進捗を見守ることで

現場が滞りなく進むことの
下準備がどうできるかです。

工事進捗させながら
まだまだ決断していかなきゃいけないことも
あります。

営業段階では、机上の図面と書面での
イメージの話が

着工して

カタチになると嬉しい限りです。
=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
info@i-compass.jp
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA