売上を上げたい、利益を上げたい、仕組化をしたい 地域工務店のサポート事業

i-compass家づくりの羅針盤サイト

search
  • ホームHOME
  • ごあいさつGREETINGS
  • サービス内容SERVICE
    • 個別訪問コンサル
    • i-compass家づくりの羅針盤導入
  • お問合せCONTACT
  • クライアント様の声VOICE
    • 三重県 住宅経験10年 30代
    • 兵庫県 住宅経験1年目 30代
    • 滋賀県 住宅経験4年 20代
    • 滋賀県 住宅経験3年 20代
    • 三重県 住宅経験7年 30代
    • 岐阜県 営業経験6年 40代
  • プロフィールPROFILE
  • 無料メール講座FREE
menu

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
マインド

コミュニケーション力を養う

2018.04.12 fukuurayuuichi

i-compass家づくりの羅針盤という 統計学・心理学・ラダリング法で顧客分析できる システムを使って、地域工務店の営業を支援している コンサルタントの福浦です。 おはようございます。 玄関の前に、ヤマボウシという木が…

住宅営業

価値の変化と顧客としての成熟度

2018.04.11 fukuurayuuichi

i-compass家づくりの羅針盤という 統計学・心理学・ラダリング法で顧客分析できる システムを使って、地域工務店の営業を支援している コンサルタントの福浦です。 寒くなったり、暖かくなったりして 体調管理皆さんも気を…

i-compass家づくりの羅針盤

次回アポイントの布石

2018.04.10 fukuurayuuichi

i-compass家づくりの羅針盤という 統計学・心理学・ラダリング法で顧客分析できる システムを使って、地域工務店の営業を支援している コンサルタントの福浦です。 おはようございます 自宅の庭に植えてある、カツラという…

住宅営業

顧客から見た、あなたの役割は?

2018.04.08 fukuurayuuichi

i-compass家づくりの羅針盤という 統計学・心理学・ラダリング法で顧客分析できる システムを使って、地域工務店の営業を支援している コンサルタントの福浦です。 本日は、顧客側からみた あなたの役割は? というテーマ…

経営者

自分の市場と未知の市場

2018.04.07 fukuurayuuichi

こんばんは i-compass家づくりの羅針盤という 統計学・心理学・ラダリング法で顧客分析できる システムを使って、地域工務店の営業を支援している コンサルタントの福浦です。 営業は種まきが8割の仕事です。 未知の市場…

事例紹介

i-compass家づくりの羅針盤の事例

2018.04.06 fukuurayuuichi

”i-compass家づくりの羅針盤”を使って 地域工務店の営業を支援している コンサルタントの福浦です。 本日は事例紹介 個人情報があるので、詳しい内容は ご容赦ください。 ======================…

住宅営業

営業マンの頭の中をクリアにするとうまくいく。

2018.04.05 fukuurayuuichi

おはようございます i-compass家づくりの羅針盤で 地域工務店コンサルタントの福浦です。 昨日は、少し午前中に時間があり 高校野球を見に、近くの球場に足を運びました。 というのは、私の母校の都立雪谷高校野球部の 試…

住宅営業

心の整理整頓をして商談する・・・

2018.04.02 fukuurayuuichi

おはようございます i-compass家づくりの羅針盤で 地域工務店コンサルタントの福浦です。 先日、無料プレゼントしていた 「顧客の深層心理を理解する住宅営業手法」の 資料が好評です。 あと残り、20件の応募で勝手なが…

経営者

2018年度のスタートです・・・

2018.03.31 fukuurayuuichi

i-compass家づくりの羅針盤で 地域工務店コンサルタントの福浦です。 さあ、2018年度が始まります。 2017年度の仕事も4月中旬くらいまでは 残っているかと思いますが、 集客の集中するGWもあと1か月です。 新…

住宅営業

クロージングの前にしておくこと・・・

2018.03.30 fukuurayuuichi

おはようございます i-compass家づくりの羅針盤 地域工務店コンサルタントの福浦です クロージングの前にしておくことは 「温度」です この温度とは何か? お客様が契約を決断するには 色々な要素があるかと思いますが …

  • <
  • 1
  • …
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • …
  • 147
  • >

ザヒューマンストーリー

https://humanstory.jp/fukuura_yuuichi/

最近の投稿

  • 家づくりで一番大切なこと、それは「その人らしさ」でした・・・ 2025.07.05
  • チーム力を養う・・・ 2025.06.24
  • 家づくりのプロセスの変化・・・ 2025.06.20

カテゴリー

  • i-compass家づくりの羅針盤
  • その他
  • クライアント
  • セミナー・研修
  • マインド
  • 事例紹介
  • 住宅営業
  • 未分類
  • 経営者

最近のコメント

  • フォーカスすることが違う・・・ に fukuurayuuichi より
  • フォーカスすることが違う・・・ に 森田祐輔 より
  • Hello world! に WordPress コメントの投稿者 より

過去のブログ記事

  • お問合せ
  • 特定商取引法に関する表記
  • 会社概要

©Copyright2025 i-compass家づくりの羅針盤サイト.All Rights Reserved.