【0042】見込客の増加・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

クライアントさんの見込客の
増加が見えてきました。

i-compassの取得は個人によって
まちまちですが
コンサルしている中で
商談の要素を話しているので
その視点での接遇になっている
しれません。

いいことです。

コロナウウィルスの問題で
色々と影響が出ていることも
あろうかと思いますが
算数的ねコロナウィルスの分析では
以前のSARS、MARSなどのウィルスと
比較しても感染力は季節性インフルより
少し高いということがわかっています。

ですが、感染拡大を助長するような
ことがあってはなりません。

今年度の締めくくりの
3月ということもあり
引き渡し案件の完了検査の
緩和はありますが

納品できないことによっての
実態としての引き渡しができないために
起こる様々な課題をクリアしていかないと
いけない住宅会社にとっては
頭が痛いところです。

何とかしてあげたい一心で
クライアントさんもがんばっていますが
なんとも言えない状況が
迫ってくる。

引き渡しできない間の経費負担や
仮住まい発生、引っ越し費用などの
課題が山積です。

これからの住宅業界を担う上で
欠かせない課題が見てきました。

それに対してのインフラ的アプローチも
検討中です。

さらに、個人の生産性を上げる施策を
仕組みとして取り入れる事。

そしてビジネスモデルの再構築が
必要になってきた住宅会社の
お手伝いもしていこうと思っています。

いろいろな課題がありますが
クライアントさんでの実践をしていく中で
見込客の増加ということが
途中経過としてはもの凄く
成果が出ているということです。

商品の延長線上で営業しない事が
成果に結びついているということです。

2月は1店舗で7棟契約いただいた店舗も
出てきています。

i-compassを実践していただいた
顧客の積み残しもあります。

これから色々な課題が
ある中で立派だと思います。

これからも
同じ屋根の下で
一緒に仕事ができることに
感謝しながら
できることを精一杯していけたら
と思います。

=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA