【0189】i-compassで商談・・・

i-compass家づくりの羅針盤という
統計学・心理学・ラダリング法で
顧客分析できる
システムを使って、
地域工務店の営業を支援している
コンサルタントの福浦です。

先日,i-cpmpassの分析をした顧客の商談が
あり、商談後に担当者から
報告がありました。

商談自体はうまくいったようで
良かったです。

i-compassのフィードバックで
約1時間くらいの時間を費やし
その中で、ヒアリングも含めて
色々な顧客基準で提案できる
情報を頂けたようです。

この顧客は
なかなか難しい状況で
職種が少し特殊で、奥様も自分の事業を
希望しており、そして
i-compass上からは
ご主人様の心配性が見えてきていました。

i-compassのフィードバックと
その次のプラン提案が
最重要ポイントの商談になるということを
事前にレクチャーしていましたので
営業の方はその提案するにあたっての
ライフスタイルや顧客の家づくりの
考え方をi-compassを活用して
ヒアリングを深く実施したということです。

まだ競合は4社程度あるようですが
その中で次の提案が
選ばれるかどうかの商談になると
感じています。

今後は提案の仕方
そしてプレゼン資料の作成方法を
工夫して、アイディアを出していく。

この提案ができるのは
この情報があったからだ!という
アピールをしていくことで
寄り添う提案になっていく。

顧客が心配性なので
提案自体はビジュアル的にも整え
その提案自体の根拠(ロジカルな)を明確にしていく。
その根拠がi-compassである。ということ。

ビジュアルでアピールするエモーションが先で
その根拠のi-compass(ロジカル)で説明する。

理にかなった、そして相性まで合う、という
プレゼンができればいいですね。

=================
i-compass家づくりの羅針盤住宅
セールスメソッド

驚くほど顧客が理解できる。
統計学+心理学+ラダリング法で
深層心理を理解し、
提案するものがすぐわかる。
そんな営業メソッドです。

お問い合わせはこちらから

合同会社アトラクトパートナーズ
代表 福浦 祐一
attract@fukuurayuuichi.net
090-8890-3832
ご相談は、まずはメールにてお願いします。
===================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA